舌が喜ぶ自慢の料理と厳選ワインを味わえる老舗イタリアンバール・バッフォーネ

Bar Baffone

グルメ高知市

こんにちは、最近飲みに行ったら締めは必ず「ワイン飲もう!」っていうお年頃になった川﨑です。


そんな私がご紹介するのは、「土佐の小さなヨーロッパ」をコンセプトに本場のイタリアンバールの雰囲気を楽しめる「Baffone」。

2023年に柳町から現在の追手筋に移転してきました。

アンティークの家具が並ぶ店内



お店の奥には柳町時代の看板もあり、できるだけ以前の雰囲気を味わってもらいたいとアンティークの家具などをセレクトして店内をレイアウトしたそうです。
テーブルもチェアも全部可愛い!営業中は連日大盛況なので、こうしてじっくりお席が見れるのは取材の醍醐味ですね^^

イタリアンバルならではの多彩なメニュー


メニューはこちら。前菜、サラダ、ピッツァにパスタや肉料理のほか、コースも。1軒目使いならしっかりめ、2軒目、3軒目ならワインを片手にちょっとつまめるものをいった具合に、どんなシーンにもハマるのもバッフォーネの魅力。

店主オススメの前菜&パスタ

今回選んだのは、店主・青野さんオススメのアンティパスト( 1人前1540円〜/写真は2人前)。その日の日替わりの前菜の盛り合わせが5種ほど乗っかる一皿です。この日は、きびなごのカルピオーネ、根菜のカポナータ、さつまいものレモン煮、自家製鶏ハム、クリームチーズとサラミのキャナッペで、もう見てるだけでワインが欲しくなりました!

ちなみに、写真右端のグラスに入ったドリンクは、店主が作ってくれたノンアルカクテルです。実は青野さん、日本バーテンダー協会が開催するバーテンダーの全国大会の出場経験があるうえに、四国大会では2度も1位に輝いたこともあるんです。そんな青野さんが作ってくれるノンアルカクテルは雰囲気だけでも酔いそ〜

2皿目はもはやバッフォーネの看板メニューとも言えるこちら。ジェノヴァ風リングエッティーネ(1848円)。
春野のファームベジコさんから仕入れるバジルで作るジェノベーゼパスタで、ニンニク、チーズ、ブラックペッパーに松の実などを注文が入ってからミキサーで撹拌しソースを作ります。

鼻を抜けるバジルの香りが思う存分堪能できるパスタ。かなりボリュームがあるので、みんなでシェアもオススメです。

イタリア産が中心のワインも種類豊富

自然とワイン好きが集まるのでイタリア産を中心としたワインも種類豊富!井上ワイナリーさんのものもありました。グラス片手に絶品料理で酔いしれるひとときを味わいにぜひ訪れてみて。