子どもの習い事|少年野球

キッズニュース高知市

プロ野球や甲子園など、今も昔も幅広い年齢層に人気の野球。子どもの習い事として野球を始める際、高知では地域や小学校ごとに存在する「少年野球チーム」に所属するのがほとんど。今回は、高知市の少年野球チームの一つ「一ツ橋フェニックススポーツ少年団」をママ編集部の香西さんが取材!

チームの紹介

一ツ橋フェニックススポーツ少年団には、現在小学2年生から5年生まで総勢18人が在籍。女の子も活躍していて、笑顔と元気が溢れるチーム♪ 一ツ橋小学校のグラウンドで、基本土曜と日曜の午前に練習中。

練習内容

練習内容は主に・準備運動・キャッチボール・ノック・バッティング練習、そして実戦を見据えての試合形式を取り入れた練習。体を動かせて、なおかつチームプレーを学ぶことができるよ。

指導者とコーチ

指導者とコーチは主にOBのお父さんやご父兄の方々で、子ども達との心の距離も近い。真剣に、時には笑いを交えつつ、伝わりやすい言葉で指導をされていたのが印象的!

「子どもの自主性を育て、野球を楽しむ」をモットーに、「学年の枠を越えて声を掛け合うこと」「最後まで一所懸命プレーすること」を大切にしながら、指導されているとのこと。

チームの雰囲気とお楽しみ

「みんなの笑顔が絶えない明るさが持ち味のチーム」だそうで、練習風景を見ているとそれも納得! 青空の下、無邪気に笑顔いっぱいに頑張る子ども達、とっても楽しそうなチームの雰囲気が魅力的♪

バーベキューやクリスマス会、卒団式親子野球対決などもあって、それも子ども達のお楽しみの一つ。少年野球を通して、家庭や学校だけでは得られない経験を重ねていけるのも嬉しいですよね♪

まとめ



礼儀やマナー、支えてくれている人への感謝、仲間を大切にする事、相手を称えることなど、少年野球を通じて得られることはたくさん!

みんなで一緒に、高知の少年野球を盛り上げよう♪ ぜひ近くの少年野球チームに見学や体験に行ってみて。