カバンに忍ばせると、たちまち喜び度数が爆上がりするパン。
いつものお店もいいですが、今年の春は「新しい顔」ぶれに出会いに行きましょう!
高知県のパン界隈、続々と新しいお店や変わり種のパンが登場しています。
今回は勢い抜群・行きつけのお店として手札に加えたい新店を全6軒ピックアップ。
目次
en bagel | 高知市帯屋町
2024年10月オープン。
乳、卵、油、添加物不使用のベーグルは天然素材のみで作られた、ふっくらモチモチの食感が特徴。
思わず写真を撮りたくなる、見た目も可愛いベーグルの虜♡
自然素材にこだわったベーグル専門店「en bagel」
其日花摘 | 高知市新本町
2023年12月、高知駅から徒歩5分の場所にオープン。
自家製酵母に国産小麦など、体に優しい素材をメインに使用したパンは優しい甘さで子どもから大人まで、みんなで楽しめる。
「ふとっちょぼうしパン」などの可愛いネーミングにも要注目!
花を摘むようにパンを選ぶ時間を「其日花摘」
パンだもん | 高知市横内
2024年9月にオープン。
その名の通り、店内にはパンダが至る所に!
「象の耳」という東京のあげ焼きパン専門店から仕入れた生地にジャムやチョコ、チーズなどなどアレンジの光る商品がズラリ。
むっちり低カロリーな揚げパン「パンだもん」
MONT-KEEYA | 高知市葛島
2024年5月、葛島にパワーアップして「もんてきた」パン屋さん。
約15種類のベーグルを中心に以前より愛される「食パン」やふんわり軽い「台湾ドーナツ」など様々!
食パンとベーグルとドーナツのお店「MONT-KEEYA」。
Mackyのパン工場 | 須崎市桑田山
2024年10月オープン。
店内に並ぶ13〜14種類のラインナップはほとんどが惣菜パン!
店内飲食も可能なので、朝食はもちろんランチに利用できるのも嬉しいポイント。
工場長のマッキーくんを目印に車を走らせてみて!
須崎市桑田山に「Mackyのパン工場」がオープン!
とおわのパン屋 | 四万十町十和川口
こちらも2024年10月、道の駅「とおわ」内にオープン。
十和の特産品と共に、ズラリと並んだパンの数々にワクワク!
人気メニューの「四万十川とカリーパン」はホットショーケースに入っているので、いつでもぬくぬくが食べられるのも◎
とおわの道の駅にパン屋がオープン!「とおわのパン屋」
「最旬パン」まとめ
オープンしたて、注目度抜群のお店の並ぶのは、進化の止まらないパンの数々。
新しいパンに出会いに、足を運んでみませんか?