高知で楽しむ本格南インドカレー「錆と煤」

錆と煤

グルメ南国市

こんにちは!ほっとこうちのカコイです。

みなさんはカレーがお好きでしょうか?
私は根っからのカレー好きです。

小学生のころは給食のカレーおかわり争奪戦に全力を注ぎ、
高校時代はナンカレーの食べ放題の虜に。

そして今、さらに食の階段を登るべく、高知では珍しい南インドカレーの店を訪ねました!

混ぜることで完成する、南インド本場のミールス(定食)を高知で楽しみましょう!

 

隠れ家の名がふさわしいロケーション

田んぼ道を抜けた住宅街の小道に、ひっそりと佇む「錆と煤」。
車通りからは見えないため、訪れる際はナビが頼りになります。食通をくすぐる、まさに隠れ家の名がふさわしいロケーションです。

エスニックで鮮やかな店内

オーナーがリノベーションした店内は、扉を開けた瞬間から異国の空気に包まれます。

棚には海外で買い付けた小物やスナック、スパイスがセンスよく並び、どこを切り取っても可愛い!

 

メニュー

南インド料理をベースにしつつ、多国籍なラインナップも揃うユニークな構成。

スペシャルプレート(2500円〜※仕入れ状況により時価となります)

初めて来た方におすすめしたいのは6種のカレーと副菜が並ぶ「スペシャルプレート」。グルメ家や健康志向の方々に支持を得ている大人気メニューです。

週替わりのカレーに、豆の旨みが染み入るダル、酸味が爽やかなラッサムなど、南インド特有の五味(甘・辛・酸・苦・塩)が一皿に凝縮。まずは一匙ずつ味を堪能し、次に混ぜ合わせて食べてみてください。一皿で様々な味わいが楽しめる贅沢なプレートです!

マサラドーサ+チーズトッピング(1200円)

こちらは、じゃがいも、玉ねぎ、ししとうなどをスパイスで味付けした副菜を、豆とお米の生地で包んだインド版クレープ。
香ばしい皮にチーズが加わることで、コクと旨みが格段にアップ!

ジンジャーミントジュース(700円)

自家栽培のミントをたっぷり入れた「ジンジャーミントジュース」はキリリとした清涼感が特徴。スパイシーなお料理と合わせて頼みたいドリンクです。

「錆と煤」まとめ

南インドの食文化を、高知でこんなにも本格的に味わえる「錆と煤」さん。
初めてでも構える必要はありません。むしろ、初めてこそ訪れてみてほしい一軒です!