誰かに教えたくなる新店カフェ「NANA」のボリュームランチ

NANA cafe and rest

こんにちは! 編集スタッフの川村です。

この仕事をしていると、「どこか美味しいお店ない?」と聞かれることがよくあって。

料理が美味しいのはもちろん、店内の雰囲気が良いとか、一人でも入りやすいとか、アクセスが良いとか…

せっかく誰かにオススメするなら、押さえるべきポイントを押さえた、決め手となる一軒を教えてあげたい!

ということで今回は、そんな私がつい人に教えてあげたくなるカフェ「NANA」さんをご紹介します◎

場所は梅ノ辻駅から徒歩2分

NANA-外観

とさ電交通 梅ノ辻駅から歩くこと約2分。

電車通りから一本東の通りを進むと、なにやらモダンな建物が見えてきました。

ナチュラルで居心地の良い店内

NANA-内観

今年1月にオープンした新店カフェ「NANA」さん。

木の温かみを感じる、ナチュラルで落ち着いた雰囲気の店内です。

NANA-内観

少し奥張った造りの建物ですが、中庭があるので店内はとっても明るい!

1〜2名席から、4名が座れるソファ席まであるので、シーンを選びませんね◎

ボリューム満点のランチが人気

看板メニューの「日替わりランチ」(1200円)

NANA-日替わりランチ

メイン1種に小鉢や副菜がたくさん付いた、大満足の「日替わりランチ」。

「お腹いっぱい食べてほしい!」という思いから、ボリュームと品数にはこだわっているのだとか。

NANA-箸上げ

この日のメインは「名古屋風からあげ」。

甘辛いタレをまとった大ぶりの唐揚げは、とにかくご飯が進む進む… お米のペース配分、要注意です⚠︎

「小夏とジャコのサラダ」、「ナスの揚げ浸し」など、副菜も充実のラインナップ!

県産食材を中心に使っているので、お野菜もとっても美味しいです◎

なんて贅沢!「えびフライカレー」(1400円)

NANA-カレー

高知市内の精肉店から取り寄せた牛すじのカレーに、巨大なエビフライが2つもトッピング!

こちらの「えびフライカレー」は、オープン当初から注目を集める人気メニューです。

カレーは程よい“もったり派”の私にとって、タイプど真ん中のルーでした。レモンのトッピングもありがたい◎

豊富なランチメニュー

NANA-メニュー

この他にも、「韓国のり巻きランチ」(1100円)や「どんぶりセット」(880円)など、気になるランチメニューがたくさん!

詳しくはお店のインスタグラムをチェックしてみてください!✔︎

食後に嬉しいデザートも◎

「アップルクランブルパイ」(450円)

NANA-ケーキ

ザクザクとしたクランブル生地の中に、りんごのシャリっと食感。

素材を活かした甘すぎない味付けで、食後でもぺろっといけちゃいます。

NANA-ショーケース

店内のショーケースには、ケーキやプリンにクッキー、ドーナツなど手作りスイーツが日替わりで並びます。

ついあれもこれも…と手が伸びてしまいそうなラインナップですが、買い占めてはダメですよ♡

食後にいただくのはもちろん、お土産に買って帰っても喜ばれるはず◎

「毎日でも訪れたい」をコンセプトに

NANA-店員さん

お店を営むオーナーとその妹さん、姪っ子さんの温かい接客も「NANA」の魅力のひとつになっています。

毎日でも訪れたいカフェ」というお店のコンセプト通り、すでに顔見知りの常連さんもいるようでした◎

NANA-看板

仕事の休憩におひとりランチ、家族や友達と休日ランチ、午後にまったりカフェ使いも。

今日何食べよう?と考えているあなた。時間やシーンを問わず楽しめる「NANA」さんで、お腹を満たしてみては♪