「グッドモ~モ~!」
一度してみたかった朝の挨拶から失礼します。ほっとこうちメディア制作課の市川です。
ちなみに、これは私の好きなユーチューバー(あさぎーにょ)さんの挨拶。見るといつも元気をもらえるので、朝活にもおすすめです☆
おっと! いきなり私の好きが溢れてしまいましたが、最近朝活に取り入れたいパン屋さんに出会ったのでご紹介します。その名も「MONT-KEEYA」(モンテ・キーヤ)さんです!
目次
食パン専門店が新しくなってモンテきた!
2024年5月、高知市葛島にある食パン専門店が、種類豊富になってリニューアルオープン!
お店の隣にはスーパーもあり、お買い物とセットでふらっと立ち寄れるパン屋さんです。
新たな店名は、土佐弁の「もんてくる」とかけた「MONT-KEEYA」(モンテ・キーヤ)。高知県民が親しみを感じる店名にほっこりしながら、いざ入店♪
焼きたてパンの香りに包まれて
太陽の光が差し込む明るい店内。扉を開けた瞬間、焼きたてパンの香りがふわっと広がります。
朝から幸せ〜良い一日が始まりそう!!
ベーグルとドーナツも仲間入り
パンの種類は、リニューアル前から人気の食パンはもちろん、「何気ない朝食がもっと楽しくなるように」と、ベーグルやドーナツも新登場。豊富なラインナップになって、常連さんにも好評なんだとか♪
ベーグル各種(200円〜)
お店の棚を大きく占めるのが、約15種類がズラリと並ぶベーグル。国産の小麦と湯種を使った、しっとりもっちり食感が特徴です。オープン前からベーグルを求めてやってくるお客さんもいるほど、既に人気を集めています!
「アールグレイホワイトチョコ」(320円)や「トリプルチョコ」(350円)など、どれも心くすぐられるラインナップが並ぶ中、店長のおすすめは「プレーン」(200円)。しっとりもっちり食感とほんのり甘い生地をしっかりと味わえるプレーンは、やはり外せませんね! おやつはもちろん、食事と一緒に楽しむのもおすすめです◎
「台湾ドーナツ」(200円)
さらに、今人気を集めているのが「台湾ドーナツ」(200円)。ふんわりと軽く、食べるとサクモチッとした食感は「台湾ドーナツ」ならではのおいしさ。これは何個でもいけちゃいそう!
食パンの美味しさはそのままに
焼きあがったばかりの食パンを特別にパシャリ! ふっかふかなフォルムと黄金色の焼き目がなんとも美しい…
生地に季節の素材を練りこんだ食パンは、リニューアル前から変わらない美味しさで、新メニューも続々登場中! 半斤からも購入可能なので、色々な味わいを楽しんでみてくださいね。
「MONT-KEEYA」まとめ
「何気ない朝食がもっと楽しくなるように」そんな思いが込められたパンは、選ぶのも食べるのも楽しかったです!
仕事前や休日の朝、一息つきたい朝など「MONT-KEEYA」さんのパンを通じて、素敵な一日のスタートを切りましょ~✨