12月も中旬を過ぎ、朝起きるのがどんどん苦痛になっていきますね。
起きて一番最初にやることは、お布団から出ずに暖房をつけることです。
どうも、メディア制作課 野嶋です。
今回はモーニング、ランチ、ディナーの3つの顔を持つラーメン店「CAFE&NOODLE BAR GADO-GADO」のランチタイムで提供されるラーメンをご紹介します。
目次
パワーセンターにラーメン屋開店!
高知市中心部から車で20分。
パワーセンターの敷地内にオープンしたのは、朝はモーニング、昼はラーメンランチ、夜はヌードルバーを提供する「GADO-GADO」。
黄色の看板が目印で、階段を上がった2Fにあります!
「よそにない唯一無二の味を作り出したい」
そう語る店主が提供する、人気の2杯をいただきます!
つぶ貝ら〜めん(1300円)
鶏ガラベースのスープに貝の旨味と凝縮された一杯です。
透き通るスープに浮かぶトッピングのバランスも美しい…。
隠し味にプラスしたバターのコクと、爽快なレモンの風味が見事に調和していて、一度食べるとやみつき必至。
一口で食べられないほどの大ぶり肉厚つぶ貝は、噛めば噛むほど旨味が口に広がります!
燻製風味の自家製味玉もちょうどいい半熟具合で、互いが個性を引き立て合っていました。
煮干し中毒(980円)
こちらは白湯スープに煮干しの出汁をがっつり出した贅沢な一杯。
運ばれてきた時点で、漂う煮干しの香りにヨダレが止まりません!
歯触りの良い細麺に、煮干しの香りがふんだんに感じられスープが絡みつき、魚介好きには堪りませんね!
盛り付けられたチャーシューもほろほろで思わずため息漏れてしまいました…。
「CAFE&NOODLE BAR GADO-GADO」まとめ
「GADO-GADO」は今回ご紹介したラーメンの他にも、ベーシックな醤油ラーメンや塩ラーメンも提供中。
さらにモーニングでは「ら〜めんモーニング」や「おかゆモーニング」、ディナーには各種お酒と創作料理や〆のラーメンも!
また、ラーメン店では珍しい予約制の「ラーメン割烹」なるコース料理も始めたのだとか!
ぜひこちらも取材させていただきたいものです…。
多様な顔を持つ「GADO-GADO」。
個性あるラーメンをぜひ。