高知県では、県民の皆さまに環境に優しい行動を楽しみながら行っていただくための取組の1つとして、2025年6月20日より「環境パスポート」アプリを活用した「ゼロスイッチキャンペーン」を実施しています。
アプリのダウンロードはこちらから。
iOS版アプリをダウンロード
Android版アプリをダウンロード
アプリを使って各種キャンペーンに取り組むことでポイントを獲得し、貯まったポイントで毎月賞品の当たる抽選に応募ができます。
応募についての詳細は『日々のちいさなエコ活動を。“こっから”できること、脱炭素の取り組みを一緒にはじめてみませんか?』
電車やバスでおでかけキャンペーンとは
今回は、ゼロスイッチキャンペーンの1つとして、公共交通機関のとさでん交通を利用したCO2排出量削減に寄与する『みんなでエコ移動、電車やバスでおでかけキャンペーン』をご紹介。
とさでん交通の電車とバスの車内に掲示しているポスターのQRコードを、環境パスポートアプリで読み取ると10ポイント付与します。QRコードの読み取りは1日1回までとなっております。キャンペーン期間中、毎日行えば最大610ポイントを獲得できます!
日頃、自家用車で移動している方も、公共交通機関を利用して身近にできる環境に優しい行動で「エコ移動」しませんか。
※電車・バスともに全ての車両に掲載はされておりませんので、予めご了承ください。
キャンペーン概要
- キャンペーン名
みんなでエコ移動、電車やバスでおでかけキャンペーン - 実施期間
2025年10月1日~11月30日 - 実施内容
とさでん交通の電車、バスの車内に掲示しているポスターのQRコードを読み取ることでポイントが付与されます。
電車やバスでおでかけキャンペーンのポイント取得方法
ポイント取得方法はとってもカンタン!
1.環境パスポートアプリをダウンロード
iOS版アプリをダウンロード
Android版アプリをダウンロード
2.アプリ内画面下部「読み取り」をクリック
3.キャンペーンPOPのQRコードを読み取って2ポイントGET!
“こっから”エコ活動
高知県は、「2050年カーボンニュートラルの実現」と「経済と環境の好循環」の創出に向けて、高知県脱炭素社会推進アクションプランによる取組を進めています。
今回ご紹介したイベント参加キャンペーンをきっかけに、こっから脱炭素を意識してみてはいかがでしょうか。
環境パスポートアプリのダウンロードはこちら
iOS版アプリをダウンロード
Android版アプリをダウンロード
- ゼロスイッチキャンペーン事務局
問い合わせ/088-823-5608
時間 /平日10:30~17:00 ※お盆時期は除く
特設サイト/https://hotkochi.co.jp/eco-pass-campaign/
※QRコードはデンソーウェーブの登録商標です。