日々のちいさなエコ活動を。“こっから”できること、脱炭素の取り組みを一緒にはじめてみませんか?

環境パスポートアプリを使って一緒にエコな毎日を。

高知県では、2025年6月20日より『環境パスポート』のアプリを活用したキャンペーンを開催します。
環境パスポートでは、マイバッグを使用した回数などを入力することで、CO2削減量を見える化できます。日々の暮らしの中でできる身近なことで、CO2削減にコツコツ取り組んでみましょう。
 
キャンペーンに参加してポイントを集めると、毎月抽選へ応募ができます。合計で150名に賞品が当たるキャンペーンになっていますので、是非、ご家族や友人などとご参加ください。
  • キャンペーン概要

  • 【キャンペーン名】ゼロスイッチキャンペーン
    【キャンペーン期間】2025年6月20日~11月30日
    【賞品1】マイボトル 毎月5名様
    【賞品2】パスケース 毎月5名様
    【賞品3】えらべるPay 毎月10名様
    【賞品4】高知県産品 毎月10名様
    【参加方法】環境パスポートアプリをダウンロードし、各種キャンペーンに取り組むことでポイントを付与します。貯まったポイントを活用して毎月抽選に応募ができます。10ポイントで1口応募ができます。
    【抽選時期】2025年7月から11月まで毎月末に抽選し、次月賞品を発送します。
    ※当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
    ※本キャンペーンの内容は、予告なく変更する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
  • ※えらべるPay  注意事項
  • ・ラインナップの中から好きな商品と交換していただけます。
  • ・ポイント数は受け取ったチケット券面をご確認ください。
  • ・ラインナップおよび交換に必要なポイントは付与されたギフトにより異なり、変更になる場合がございます。
  • ・ポイント交換レートは商品により異なります。記載された必要ポイント数をよくご確認の上、商品と交換してください。
  • ・選択された商品によって、「giftee Box/えらべるPay」1ポイントにつき1円相当とならない場合がございます。また、交換レートを含む商品の内容は今後予告なく変更する場合がございます。

  • 各種キャンペーン内容

  • 年間を通して様々なキャンぺーンを実施します。
    ぜひ、キャンペーンに参加して様々なエコを実践してみてください。
  • エコな取組投稿キャンペーン

  • 実施期間:6月20日~9月30日
    アプリ内の投稿機能を使って、テーマに沿った投稿をしてください。投稿1回ごとにポイントを付与します。
  • 投稿テーマについて
    【6月】マイボトル
    【7月】マイバッグ
    【8月】地産地消
    【9月】環境ラベル 

  • 取り組み投稿について、詳しくはこちら
  • エネルギー使用量入力キャンペーン

  • 実施期間:7月1日~9月30日
    アプリから「電気・ガス」の使用量を入力いただくことで月1回ポイントを付与します。
  • 食べものをムダにしない、手前取りエコキャンペーン

  • 実施期間:【予定】10月1日~11月30日
    協賛店舗で手前取りPOPに記載されているQRコードを読み込んでいただくことでポイントを付与します。
  • 捨てずに活かそう、リサイクルBOXキャンペーン

  • 実施期間:【予定】10月1日~11月30日 協賛店舗でリサイクルBOXに記載されているQRコードを読み込んでいただくことでポイントを付与します。

みんなでエコ移動、電車やバスでおでかけキャンペーン

実施期間:【予定】10月1日~11月30日
公共交通機関内のポスター等に記載されているQRコードを読み込んでいただくことでポイントを付与します。

みんなでエコ体験、環境イベント参加キャンペーン

実施期間:10月1日~11月30日
環境イベントに参加してアプリ内の機能でキーワードを入力いただくことでポイントを付与します。

 

環境パスポートアプリのインストールはこちら