こんにちは!フリーアナウンサーの伊藤実沙子です
今回は、サウナ後に清流「安田川」へダイブできる
一棟貸し切りの古民家宿「いなかじかん」をご紹介します。
安田町出身のオーナー有澤あゆみさんが
祖父母の家だった築100年以上の古民家を改装してオープン。
当時の趣をできる限りそのまま残した佇まいは、どこか懐かしい雰囲気がある。
子どものころに遊びに行った祖父母の家に
タイムスリップしたような気持ちにさせてくれる空間♪
昭和を感じるキッチンも、どこかほっとする空気が漂う。
レトロな雰囲気を残しつつ、冷蔵庫や電子レンジ、
調理道具や食器類もしっかり完備。
暮らすように滞在できるから、
地元の旬の食材を使って自炊を楽しむのもおすすめ!
お風呂やトイレなどの水まわりは、しっかりと掃除されていて、ピカピカ。
古民家ならではのあたたかみある空間に、清潔感という安心が添えられている。
古民家の風情に癒されるだけでなく、
2025年6月から新たにテントサウナを導入し
さらなる“ととのいスポット”が誕生!
テントといえどもあなどるなかれ。
日本製のサウナと薪ストーブを使った本格仕様で、
室内の温度は想像以上にしっかり高め。
ポイントは「完全プライベート空間」だからこそ叶う自由度の高さ。
貸切スタイルなので、時間に縛られず、自分のペースで“ととのう”ことができる
静けさの中で迎える「朝サウナ」、
夜は、満天の星を見上げながらの「星空サウナ」、
そして日中には、汗をたっぷりかいたあと、目の前の安田川へダイブ。
自然と一体になれる贅沢なサウナ体験は、やみつきなること間違いなし!
オプションのサウナドリンクは
「スーパーごっくん」と「オロナミンC」を合わせた地元バージョンの「オロポ」。
もちろんロウリュも可能!
オーナーの有澤さんはアロマセラピストの資格をもち
9種類のアロマをブレンドしたオリジナルアルマを使用した本格派。
宿をイメージしてブレンドしたアロマの名前は「ただいま」。
玄関や室内にも漂うこの香りが「帰ってきた」と思わせてくれる。
「いなかじかん」は、宿だけでなくアロマサロンやカフェも併設。
トライアスロン国体選手だった有澤さんの体ほぐしは
アスリート仲間からも好評だとか!
カフェでは、軽食やスイーツ、ドリンクを提供。
地元のお米や野菜を使ったグルテンフリーの手作りカレーはサ飯にもピッタリ!
このほか、夏限定の「かき氷」や新登場の「ゆず豆乳プリン」もオススメ。
ゆずとシナモンの香りがする「ゆず豆乳プリン」は、
口に運ぶたび、ふわっと広がるやさしい香りが心までほどいてくれる。
アロマセラピストならではの味わいですね♪
店内はテーブルとカウンター席があり、
カウンター席からは安田川が望める♪
そして外にはペットOKのテラス席も。
川のせせらぎを感じながらのんびり過ごせます。
「いなかじかん」で、香り・自然・食を通して、自分をリセットできる癒し旅はいかがですか?