暮らしのアイデア|時間管理と片付け

自分の自由になる時間が少ない、いつも時間に追われていて余裕がない。そんな風に思っている方は少なくないのでは? 今回は時間管理と片付けについて、「ライフオーガナイザー」というコンサルティング型の片付けサポートの資格を持っていてるママ編集部の太田さんがヒントをご紹介!


探し物や家が片付いていないと時間を無駄にしている? と感じている方もいるかもしれませんが、それだけでなく、収納の中に物を詰め込みがちの方は、実はスケジュールもギチギチだったりします。

スケジュールにゆとりがある時は家も片付いていたり、忙しくなると家が乱れたりと、一見関係ないように思えて、実は片付けと時間はとても密接。片付けのプロであるライフオーガナイザー になる為のカリキュラムの中には、時間管理の項目もあり、時間の使い方についても学びます。

目に見えない時間は、1度書き出してみることで視覚化

よく、片付ける前に写真を撮ったり、物を全部出したりして俯瞰することで部屋の現状を知り片付けに役立つ事がありますが、時間の管理もそれに似ています。

時間には1日24時間という限度があります。書き出す事で気付かなかった隙間時間や、無駄な時間が認識できて、新たな時間の使い方に気づける事があります。

睡眠を削れば何とかなると考えるのではなく、無理なものは無理と認める事も重要です。完璧にしなくてはと思うとハードルもあがるので、小さな子どもがいるのだから今はこれくらいで良いんだとハードルを下げてあげましょう

ママだから、妻だから

ママだからこれはしなくてはいけない、妻だからこれをしなくてはいけない、そんな風に思い込みついつい自分で自分の仕事を増やしてしまっている事はありませんか? 

子どもがやるよりも自分がやる方が早い事もありますが、長い目で見ると子どもに任せる方がお互いのためにもなります。

最後に。探し物をする時間が多い人は、まずは探す頻度の多い物から置く場所を決めてあげましょう。暮らしを整える事で暮らしがグッと楽になります。ぜひ試してみてくださいね!

もっと詳しく知りたい方は、Instagram「@good_time_lab」で検索!

Instagram「@good_time_lab」を見る