【四国観光“旅アプリ”】しこくるり通信|7月のおすすめ店舗をピックアップ!

四国内の主な観光スポットの紹介をはじめ、レジャー・体験の予約や交通機関のデジタルチケットの購入ができる“旅”アプリ「しこくるり」。

登録施設をお得に利用できる「旅ぱす」など、四国を満喫するのには欠かせないサービスが充実しています!

 そんな「しこくるり」で新たに「旅ぱす」が使えるようになったお店をご紹介!

7月のおすすめ施設|四万十市「屋形船 四万十の碧」

四万十川流域でどこよりも最長航行距離を走る遊覧船。

テレビドラマ 「遅咲きのヒマワリ 」の ロケ現場となった2つの沈下橋(三里沈下橋・佐田沈下橋)が満喫でき、四万十川の蛇行を活用した、変化に富んだ航路と大自然の景色に心癒やされる。

「四万十の碧」の定番は1時間ごとに出航する「ふらっと堪能コース」。

気の合う仲間同士や家族で、予約なしでふらっと訪れて四万十川を楽しめる。ただ、混み合う場合もあるので事前の予約がおすすめ。

そんな「屋形船 四万十の碧」の旅ぱすメニューはこちら!

四万十川流域を堪能できる遊覧船

屋形船は屋根があるので、雨でも乗船可能(大雨や台風などの場合は欠航) 。雨の日の四万十川も趣がありおすすめ。また冬でも屋形船の中は寒くなく、冬の四万十川の夏とは違った表情をじっくりと満喫できる。(定価2,000)

ぜひ「旅ぱす」でお得に四国を楽しんでみて!

※掲載情報は2025626日時点のものです

「旅ぱす」の詳細・DLはこちらから!