癒しのカレーランチを♪ 須崎にあるカフェギャラリー「安和八洲苑」

安和八洲苑

カレー高知県西部須崎市

こんにちは!
ほっとこうちライター香西です。

大人も子どもも大好きなカレー。

私はカレーを大鍋でたっぷり仕込み、2日間もたせたい派。
で、2日目は「とろけるチーズ」や「とんかつ」を乗せて、ちょっとは頑張って作った感!! を演出。。。
って、主婦あるあるでしょうか!?

さて、今回ご紹介するお店は「手作りのビーフカレー」が絶品のカフェギャラリー。

定年後に横浜から帰郷されたご夫妻が、須崎市で17年間営まれているお店。
お二人の仲の良さも魅力なんです♪

須崎市安和駅の近くにあるカフェギャラリー

太平洋が目の前に広がる須崎市安和駅の近くにあるカフェギャラリー「安和八洲苑(あわはっしゅうえん)」。

安和八洲苑

1階は陶器と手織りスカーフなどのギャラリーで、2階がカフェスペースになっています。

開放的なデザインの店内

須崎産の大杉をメインに使った木の温もりが溢れる店内は、開放的なデザインでゆっくりとくつろげる雰囲気。

安和八洲苑

海が見えるテラス席

お天気が良い日はテラス席がおすすめ。

安和八洲苑

須崎の海を眺め、爽やかな風を感じながらのんびりとくつろげますよ。

安和八洲苑

癒しのカレーランチ

カフェとは言うものの、店主の手作りカレーが人気を呼び、ここ最近は「カレー屋さん」と呼ばれることが多くなったそう。

「何事も始めたらとことん極めたくなる」
と自負する店主が作るそのカレーは、牛すね肉と牛すじ肉をたっぷりと使い、野菜やワインとともに長時間じっくりと煮込み、オリジナルのカレースパイスで仕上げていく濃厚でスパイシーな味わい。

プチカレーセット(1800円)

安和八洲苑

そして、私のおすすめはこちら!
カレーが主役のコース料理「プチカレーセット」

カレーのコースって、珍しいですよね♪

通常サイズより少し小さいカレーにサラダ・スープ・スイーツ・コーヒーがセットになっていて、メインのカレーは4種(ビーフカレー・シーフードカレー・チーズ焼きカレー・オムレツカレー)から選べます

私は「オムレツカレー」を選択。
オムレツがカレーにピッタリ合う味付けで感動~
クリエイティブなセンスが光ります

また、前菜のサラダにはマリネした野菜や旬のフルーツゼリーが添えてあったり、スープも本格的なミネストローネだったり、福神漬けの代りに切り干し大根の漬物が添えられていたりと、オリジナリティー満載で趣向を凝らした味わいに、ホッと笑みがこぼれます♪

チーズ焼きカレー(1400円)

「ビーフカレー」に「チーズ」を乗せて焼き上げた、スパイシーさとクリーミーさの相乗効果がたまらない一品。

思わず赤ワインを合わせたくなってしまうカレーですね♪

安和八洲苑

日替わりの手作りスイーツも必見!

この日のスイーツは
・焼きプリン(自家製ブルーベリーソース、キャラメルソースがけ)
・琵琶のタルト(自家製琵琶コンポート使用)

これまた個性的な味わいで美味♡

安和八洲苑

メニューはこちら

安和八洲苑

「安和八洲苑」のまとめ

いかがでしたか? 須崎方面にお出かけの際は、オーナーご夫妻が仲良く営んでいるカフェギャラリーで、食事と景色に癒されるひと時を過ごしてみてくださいね。

安和八洲苑