こんにちは!ほっとこうちの近藤です。
今回は夏でもスルスルっと食べられる本格スープカレー専門店をご紹介! スープカレーの本場・北海道の味を極めた本気の一皿をとくとご覧あれ。
レモン色のレトロな外観が目印
市内から車で約1時間、国道494号線沿いを走ると北側に見えてくるのがスープカレー専門店「トランス」。レモン色の外観や窓枠が可愛らしく、レトロな雰囲気を纏っています。
駐車場は道路向かいにある「仁淀川町交流センター」の駐車場をご利用ください。
隠れ家のような趣きのある店内
店内はカウンターが4席と、4人掛けテーブル席が1つ。1人でも来やすい隠れ家的な雰囲気がまた良いですね〜。
赤い天井に反射するアンティークな電球もお洒落!! もう確信しました。ここで食べるスープカレーは美味しいに違いない!
自慢のスープに旬の野菜をゴロリと乗せた一品!
こちらは「ベジタブルスープカレー(1400円)」。
仁淀川流域の水と、魚介、昆布、地元野菜を丁寧に煮込み6種のスパイスを合わせたこだわりのスープが絶品! まさに計算し尽くされた味。スパイスの辛味のあとに深みのある旨味が口いっぱいに広がり、一度食べたらやみつきになる味わいです。
追加トッピングも豊富で、「厚切りベーコン」、「アボカド」、「牡蠣(8月1日〜)」など15種類ほどあります。追加で「チーズ」をトッピングすると、残ったカレーをチーズリゾットにしてくれるサービスもあるので、ぜひお試しあれ!
こちらは8月1日からの新メニュー!「サイゴン(1400円)」。
アサリから取った出汁にこぶみかんやバジルで香り付けをした、透明なスープカレーです。海鮮の旨味を引き出すことにこだわり、約1年の試作期間を経てたどり着いた自信作なんだとか。
オーナー曰く、「スープカレーの枠組みを超えたスープカレー」とのこと!!
自家製ラッシーもご一緒にいかが?
果肉がゴロゴロと入った「自家製ラッシー」(400円〜)もぜひ一緒にご注文を。熱った身体をクールダウンするのにぴったりですよ♪
また、2月からはモーニングを開始! 朝から「カレーホットサンド」がいただけます!
「トランス」の本格スープカレーを食べて、夏バテした身体にエネルギーチャージして夏を乗り越えましょう!