こんにちは、メディア制作課の竹倉です!
忙しい毎日を頑張る自分へのちょっとしたご褒美。みなさんは何を思い浮かべますか?
僕は「カフェでほっとひといき」。
遠出はできないけど、喧騒から離れて非日常感も味わいたい。
そんな癒しを満たしてくれるのが古民家カフェ「Equivalent」なんです!
目次
築90年以上の趣ある古民家カフェ
高知市朝倉にある古民家カフェ「Equivalent」。
約90年前に建てられた、歴史あふれる建物が迎えてくれます。
「食・音楽・アートを通じて人と人が繋がる場にしたい」と話す店主の想いが込められた、カフェ・ギャラリー・アトリエ・スタジオの4つの顔を合わせ持つお店です。
和と洋が織りなすアーティスティックな店内
アンティークをはじめ、絵画や写真をレイアウトした、和と洋が織りなすおしゃれな店内。
県外のフレンチで修行した店主が手がけるデザートや、県内の農園や自家菜園のハーブを使ったこだわりのドリンクなど、味はもちろんその美しさから視覚的にも特別感のある時間を過ごすことができます。
今回は、おすすめのスイーツやドリンクを紹介させていただきます♪
五感で味わう極上のマリアージュ体験
「ショコラテリーヌ」(1200円)・「お抹茶」(800円)
濃厚なショコラに、ベリーソルベの酸味と優しい甘味の塩ミルクアイスが心地よく混ざり合います。
抹茶は注文が入ってから点てており、ワイングラスに注ぐことで香りがグッと引き立つのだそう。
※ドリンクセットで200円引き
「フロマージュクリュ」(1200円)
フランス産のクリームチーズを使い、滑らかな心地よい食感は上品な味わい。
トッピングにトリュフを散らし、まわりを彩る花など、見た目や香りからも楽しめる逸品です!
「チャイ」(800円)
自家製シロップなど3種の層が美しいドリンク。
思わずシャッターを切ってしまう美しいビジュアルです。
「Equivalent」のまとめ

その他、県内の農園や自家菜園のハーブを使ったドリンクやスペシャリティコーヒーのほか、目でも舌でも楽しめるドリンクがラインナップ。
年月を重ねた建物や空間、音楽など、ここでしか体験できない時間の流れをぜひお楽しみください♪