とにかく優しい「musubi」のごはん

musubi

グルメ高知市

お酒やら麺やら油やらで、胃腸がしっちゃかめっちゃか、企画課の小川です。

そろそろ身体を大切にしませんか?(自分事)

そんな声が聞こえてきた時におすすめしたいお店が、2024年10月土佐道路沿いにオープン。米粉やオーガニックの食材を使用し、無添加・グルテンフリーにこだわった、身体大喜びごはんがいただける「musubi」さんに行ってきました!

内装から「優しい」お店!

緑が多く配置され、柔らかな日差しが差し込む店内。

壁には、店主と奥様で塗ったという高知県産の漆喰、インテリアには天然素材の塗料を使用するなど、とことん居心地のいい空間に仕上がっています。

無添加の素材を中心とした「優しい」メニュー

musubiごはん(1430円)

こちらは、料理人の店主が仕上げる週替わりのランチ。手作りのならではの安心感のある味わいが、定期的に食べたくなるんですよね。

この日は四万十鶏を使ったチキン南蛮をメインに、野菜を中心とした副菜がずらり。塩麹を使用しているので、胸肉なのにパサつかず、プリプリとしたチキン南蛮で、優しい味付けながらもご飯がすすむ。

平日に撮影に伺ったので写真はありませんが、土日限定のランチメニューとして、「創作一口スプーン寿司(1650円)」もあり。朝どれの新鮮な魚を使用したお寿司が、スプーンにちょこんと乗っているので、そのままパクッと食べられる。見た目も可愛く、子どもも食べやすいお寿司プレートもぜひ。

季節のパフェ(1540円) ※季節によって価格変動あり

パティシエの奥さんが作るスイーツの中でも特に食べていただきたいのがこちら。

旬の果物を使っているので、季節ごとに内容が変わりますが、この日はイチゴがたっぷりの春っぽさ満開のパフェ。
濃厚なのにあっさりとした味わいのアイスと、たっぷりのイチゴから始まり、チーズソースがかかったしっとり食感の抹茶スポンジケーキ、3種のベリーを使ったジャムとさわやかなレモンジュレと、食べ進めるほどに変わる味わいが楽しく見た目も可愛いパフェです。

レアチーズケーキ(770円)

食後には、ショーケースに並ぶスイーツと一緒にドリンクを楽しめるケーキセット(お好きなケーキ+200円)もおすすめ。さっぱりとした甘さの濃厚なレアチーズケーキが、別腹にするりと入り込めば、この上ない満足感を味わうことができます。

私は一緒にオーガニックコーヒーをいただきました。ケーキセットはランチメニューを頼んだ方限定なのでご注意を。

「musubi」まとめ

料理人のご主人が仕上げる料理と、パティシエの奥様が作るスイーツ。

無添加・グルテンフリーはもちろん、オーガニックの食材を使用するなど、素材にこだわる「musubi」のメニューは、子どもからお年寄りまで食べてほしい、とっておきの「優しい」お店でした。

金曜〜日曜、祝前日にはディナー営業もあり。店主が揃えた種類豊富なウイスキーと合わせて、美味しい料理を楽しむのもおすすめ!