栄養、コスパ、ボリューム満点「喫茶508食堂」

喫茶508食堂

グルメ高知県中部高知市

こんにちは!
ほっとこうちライター香西です。

毎日通いたくなる食堂があれば、心や体が疲れた時にも強い味方。

ホッとできる空間で食事をいただき、こだわりのドリンクで一息ついて、ととのえる。

そう、今回ご紹介するのは、毎日通いたくなる喫茶&食堂。
アットホームなお店の雰囲気はもちろん、栄養バランスの良い「日替わりランチ」も魅力的なお店です♪

お店の外観

喫茶508食堂

土佐道路沿い、西横町交差点の信号を南へ入るとすぐ左手に見えるのが「喫茶508食堂」。

喫茶508食堂

駐車場はお店からさらに南へ50メートルほど進んだ先に3台あります。

明るい店内

窓から日が差し込む明るい店内は、テーブル席が5つ。観葉植物が所々に飾られ、ほっこりと心が和むアットホームな空間です。

喫茶508食堂

栄養士が作るランチ

こちらの喫茶を営む店主は、なんと栄養士さん! 
幼少期から「ごはん屋さん」を開くことが夢だったそうで、今はご両親と一緒にその夢を叶え、スタッフや家族みんなで気持ちをあわせて、毎日楽しく働かれているそう♪ 

「和風パスタ(スープ・サラダ付き、990円)」

喫茶508食堂

細麺もっちり食感の「和風パスタ」は、醤油ベースでガーリックがアクセントになったどこか昔懐かしい喫茶店の味◎ 土佐のちりめんじゃこで有名な「松木商店」のシラスと爽やかな大葉のアクセントもたまりません!

サラダに添えられた手作りの「トウモロコシドレッシング」は、コーンの甘みと香りがシャキシャキ野菜にマッチして美味♪ 

いつもの食材にプラスαのアクセントが、さらに美味しさを引き立てます。

日替わり(食後ドリンク付き、935円)

喫茶508食堂

こちらが人気の「日替わり」ランチ。
メイン小鉢3品ご飯味噌汁プチデザートドリンクがセットになって、このボリュームでこの価格って、コスパ良すぎです◎

喫茶508食堂

この日のメインは日替わりの中でも人気№1の「チキン南蛮」ですが、一口かじった時の衝撃たるや!! 
サクッとジューシーで溢れる旨味に絡むオーロラソースがたまりません。これは№1ですね~ご飯にもサラダにもよく合い進みます♪♪
旨さの秘訣は丁寧な下処理と下味にあるのだそう。

メインは肉や魚、丼などで、食材が偏らないように意識しながら献立を考案されています。

喫茶508食堂

こちらは季節野菜の吹き寄せ煮
タケノコ、サツマイモ、サトイモ、ニンジン、菜花をそれぞれ別炊きにして合わせることで、食材それぞれの風味を味わえ、彩りと温かさをもたらしてくれます。

ほっこりとした味わいに、心身ともに癒されますね。

地元野菜を使った小鉢は、味付けや彩りを工夫し、季節を感じられる一品に仕上げられていますよ。

食後のコーヒーは「HAMAYA」のオリジナルブレンド。
落花生のおまけ付きで嬉しい♪


ちなみに日替わりの人気№2のメインは「とんかつ」!だそう。
気になりますね~

ランチは定食やうどん、パスタ、丼ものなど20種類が揃い、どれも野菜が添えてあったり、小鉢をセットにできたりと栄養面へのこだわりも光ります。

メニューを載せておきますね。

喫茶508食堂

喫茶508食堂

系列店のお弁当屋とスナック

「喫茶508食堂」の系列店もご紹介♪

高知市鴨部にあるお弁当屋さん「KITCHEN508」では、朝8:00~お弁当(500円~)やおかず(180円~)の販売もされています。

喫茶508食堂

また、高知市追手筋にある「お茶づけsnack508」では、カラオケを歌いながら楽しく一日の疲れを癒せ、飲んだ後の〆に「ダシ茶漬け」が注文できるのだそう♪ 

「喫茶508食堂」のまとめ

喫茶508食堂

毎日の食事を楽しく美味しく味わってほしい、くつろぎながら心まで温まってほしいという店主の思いが詰まった「喫茶508食堂」。

お味もコスパも栄養バランスも最強のランチがあなたの健やかな日々をサポートしてくれるはず

日替わりの献立は1週間ごとにInstagramにアップされるので、チェックしてみてくださいね♪