ユニークなかたちをしたサボテンと多肉植物に触れてみよう

高知県立牧野植物園

開催日時2025年6月6日(金)〜8日(日) 9:00〜17:00 (最終入園16:30)

高知県立牧野植物園 牧野富太郎記念館 本館 映像ホール(高知市五台山4200-6)

イベント高知市

さまざまな姿かたちで人々を魅了するサボテンと多肉植物が勢揃い。
熱帯の乾燥地帯に生育する植物は、極度の乾燥と強い陽射しという過酷な環境を生き抜くために葉や茎などを肥大させて水や養分を蓄え、水分の蒸散防止のために適応した結果、ユニークなかたちをした種類が数多い。このような植物の代表がサボテン科の仲間で、サボテン以外の種類もまとめて多肉植物と呼ぶ。これらの植物は姿かたちが大変おもしろく、花が美しいものが多いことから、日本でもすでに明治時代から多くの種類が輸入されはじめ、熱心な愛好家によって栽培されてきた。

本展ではふだん目にする機会の少ない、四国の愛好家が丹精込めて育てた珠玉の作品の数々を展示。

この機会にさまざまなサボテンと多肉植物に触れてみよう。


-サボテン・多肉植物の販売会
【日時】6月6日(金) 〜8日(日) 9:00~16:00
【場所】本館 ウッドデッキ
・混雑時は販売会場の入場制限有り
・多くの方にサボテン・多肉植物を楽しんでいただくため、一度の会計につき販売する量に制限あり。
・販売苗がなくなり次第終了

  • サボテンと多肉植物展

    日程/2025年6月6日(金)〜8日(日)
    時間9:00〜17:00 (最終入園16:30)
    場所高知県立牧野植物園 牧野富太郎記念館 本館 映像ホール(高知市五台山4200-6)
    駐車場有り
    入場料一般850円、高校生以下無料
    問い合わせ088-882-2601(高知県立牧野植物園)