和のファストフード「GREENGREEN CAFE」

GREENGREEN CAFE

グルメ南国市

気がつくとお昼の時間がすっかり過ぎていた。なんてことが多々あります、メディア制作課 村田です。

それくらい、仕事に没頭してるんですよ。(決して、目を開けて寝ているわけじゃありません)

お昼時を過ぎてしまうと、お店を探すのも億劫でコンビニで適当に済ませてしまいがちなんですが、それじゃダメだよな〜とうっすら感じ始める年齢になりました。

そんな村田の最強の味方が、岡豊町にオープンしたと聞きつけ、早速行ってきました!

岡豊町にオープンした爽やかさ満点のカフェ

GREENGREEN CAFE-01

無心で車を走らせていると、なんだか洋風な看板が登場です。

(アメリカのロードサイドに建ってそう… !!)

軽のほっとこうちカーをアメ車だと思い込みながら広々駐車場にカッコよく駐車。

洗練されたナチュラルでGREENいっぱいの店内

GREENGREEN CAFE-02

GREENGREEN CAFE-03

店内も開放感抜群で お・洒・落。

アメリカンから打って変わって、すっかり丸の内OLの気分になりました。(?)

シンプルで爽やかな都会的な建物と、雰囲気を柔らかくする緑が心地よい空間に仕上がっています。

テラス席ではペットと一緒に過ごすことも

GREENGREEN CAFE-04

ここは、外に設けられたテラス席!

庭師さんが造園した庭を眺めていると、心が浄化されていくようです…。オープンしたばかりで若木が多いですが、これからさらに美しい庭になっていく過程を楽しむのもいいかもしれません!

そして、テラス席はペットの同伴もOK! 
家族みんなでランチを楽しんじゃいましょう^^

和をコンセプトにしたファストフード

メニューは「グリーンサンド」が主役。

海苔と白米で、おかずをサンドした和風サンドイッチ、といえば想像しやすいかもしれません。

サンドには「コンビニなどで適当に済ましてしまうのではなく、体に良いものをちゃんと食べてほしい」という店主の思いが詰まっています。

テイクアウトできたり、メニューに葉っぱのマークが付いているものはヴィーガンの方にも対応していたりと、気遣いが隅々まで活きています〜!

選べるランチセットメニュー Special(1200円)

GREENGREEN CAFE-05

セットにして注文もできちゃいます。

私はサンド2つとスープ、ドリンクを選択しました。
サンドひとつと、揚げ物に変更も可能なので、その日の気分に合わせて選んでみてください!

フムスと厚揚げカツ(単品  450円)

GREENGREEN CAFE-06

フムスというのはひよこ豆をペーストにした中東の伝統食です。

フムスの特徴である豆の優しい甘味とコクが、厚揚げカツと相性抜群! また、パクチーで後味爽やかなのも👌🏻

鰹のグリーンカレー(単品 450円)

GREENGREEN CAFE-07

鰹がたっぷり入って、もはやカレー味の鰹です。
そこにグリーンカレー特有のシャープな刺激とパクチーの香りが加わることで、エスニックさも忘れていません。

(たまたま、パクチーのサンドばかりになってしまいましたが、入ってないものももちろんありますよ〜!)

「GREENGREEN CAFE」まとめ

緑に囲まれたお洒落空間で、体に優しいサンドを食べる贅沢…!

いつでも開いているお店、というだけで向かう足も軽くなっちゃいますよね〜。

GREENGREEN CAFE-08

GREENGREEN CAFE-09

店頭では一味変わった、わんちゃん用の手作りおやつも販売しているので、ぜひ覗いてみてください!