龍馬が愛した軍鶏を味わえる「軍鶏伝」

軍鶏伝

グルメ高知市

こんにちは!ほっとこうちのカコイです。

みなさん、軍鶏(シャモ)をご存知ですか。
昔は闘鶏として、戦って負けた方が食べられたという
弱肉強食の世界で生きた鶏さんです🐓
(※現在は戦っていません。)

今回は全国でも希少な100%純血の軍鶏を、孵化から飼育、提供まで手がける「軍鶏伝」さんに行ってきました。

ムキムキの締まった身に、噛むほどにじみ出す濃厚な旨味。

坂本龍馬が最後に食べたかったと言われる味をご紹介します!

ひろめ市場内にある屋台



ひろめ市場内、よさこい広場から入り、龍馬通り、ぎっちり日曜市を通った先にあります。

席取り合戦に巻き込まれない店内

赤い店内が目印!

ひろめ市場といえば、みんなが席を探してうろうろしているイメージありませんか?実際うろうろしたことある人、いますよね。

ここでは席取り合戦に巻き込まれることなく、店内でゆったりと楽しめます!ありがたい!!

メニュー



こちらでいただけるのは、坂本龍馬も愛したとされる「ごめんケンカシャモ」を使ったメニューの数々。
「手羽先」や「軍鶏のタタキ」などのおつまみ系から、

「チキン南蛮」や「からあげ」などのガッツリ系まで幅広く揃います。

軍鶏鍋(2000円)

全国鍋合戦で優勝したことがあり、 観光客がこの鍋を目当てに訪れるほどの人気メニュー。

かつおと生姜、軍鶏の旨味が溶け出した黄金のスープが具材に染み込み、口の中にいれると旨味が爆発!

ふっくらしたシャモに生姜の風味と熱々のスープが絡み合い、心も体もじんわりと癒されます。

シャモ焼肉(3300円)

肉本来の味を楽しみたければ「焼肉」でどうぞ。

もも、むね、せせり、はらみの4種類があります。

塩や山椒ももちろん合いますが、まずは何もつけずに召し上がってください!
噛むほどに肉の濃厚な旨味がストレートに伝わってきます。

「軍鶏伝」まとめ

高知、そして日本を動かした坂本龍馬が愛した味、、。
その魅力を、ぜひ一度味わってみてください!